プログラムの活用

平成25年度講習会のビデオ、テキスト


ご利用の際は…

●アイコンの横に(セット)の表記があるものには複数のデータが含まれていますので、zipファイルを解凍してからご使用ください。
●このページの平成25年度講習会で使用しているプログラムのバージョンは以下の通りです。
  専門版:ver.1307,改正省エネ基準対応ツール:ver.1.0.9から1.0.12,簡易版:ver.1.2.5

 その他の年度の講習会ビデオ、テキストはこちら


[専門版/建築] プログラムの使い方:初級 (平成25年10月18日開催)
〈単元名〉 〈ビデオ〉 〈テキスト〉 〈例題データ〉
1.建築計算の基本とデータ構成
建築計算の入力項目とデータ構成や、スケジュール設定、最大熱負荷計算のコツなど、建築熱負荷計算の特徴についての解説。
講師:郡公子(宇都宮大学)
47min 2.4MB
2.例題演習:2ゾーンオフィスの計算
ペリメータとインテリアで構成されるオフィス空間の基本単位を題材にした入力方法の解説とデータ作成演習。
講師:芝原崇慶(竹中工務店)
42min
78min
2.9MB (セット)
0.4MB
3.編集上の便利な機能
建築データ入力の簡易化や作業の効率化につながる機能の他、計算に使用できる気象データについての解説。
講師:新武康(清水建設)
50min 2.9MB (セット)
0.6MB
4.BEST改正省エネ基準対応ツールの最新事情
改正省エネ基準対応ツールの最新情報の他、専門版と同じ2ゾーンオフィスを題材にしたモデル作成と結果評価の解説。内容は講習会開催当時のものですの で、最新の状況と異なる可能性があります。
講師:二宮博(日建設計)
36min 8.3MB (セット)
3.1MB

[専門版/建築] プログラムの使い方:中級 (平成25年11月8日開催)
〈単元名〉 〈ビデオ〉 〈テキスト〉 〈例題データ〉
1.知っておきたい建築計算の特徴
BEST建築負荷計算の解法の特徴、放射熱や温熱感指標の計算、最大熱負荷計算のコツなどについての解説。
講師:郡公子(宇都宮大学)
44min 2.0MB
2.例題演習:実在建物(Aビル)の計算
実在建物全体を題材に、入力方法のデモやデータ作成演習など、実践形式によるBEST専門版の建築入力に関する演習。
講師:久保木真俊(日建設計)
58min
86min
3.7MB (セット)
0.5MB
3.高度な応用機能
旧バージョンや他バージョンの建築データのインポートや、複数年連続計算など、入力の簡易化や、作業の効率化につながる機能の解説。
講師:品川浩一(日本設計)
47min (セット)
1.7MB
(セット)
3.5MB
4.BEST改正省エネ基準対応ツールの最新事情
改正省エネ基準対応ツールの開発情報や最新事情の他、各種設定条件の編集方法および入力簡易化の機能の解説。内容は講習会開催当時のものですの で、最新の状況と異なる可能性があります。
講師:佐藤誠(佐藤エネルギーリサーチ)
26min 6.2MB (セット)3.4MB

[専門版/空調] プログラムの使い方 (平成25年12月6日開催)
〈単元名〉 〈ビデオ〉 〈テキスト〉 〈例題データ〉
1.例題演習:2ゾーンオフィスの計算
BESTの空調システム計算におけるモジュール・テンプレートの概念の説明、および室・空調機からなる2次側サブシステムを対象としたシステム構築の演習。
講師:長井達夫(東京理科大学)
107min (セット)
3.6MB
(セット)
1.6MB
2.例題演習:実在建物(Aビル)の計算
実在建物を題材に、空調設備に関する入力方法のデモやデータ作成演習など、実践形式によるBEST専門版の空調システム入力に関する演習。
講師:菰田英晴(鹿島建設)
127min 2.9MB (セット)1.6MB
3.BEST改正省エネ基準対応ツールの最新事情
改正省エネ基準対応ツールの最新情報と、空調設備計算にかかわる開発情報を解説。内容は講習会開催当時のものですの で、最新の状況と異なる可能性があります。
講師:二宮博(日建設計)
39min 6.3MB (セット)
2.4MB

[専門版/各種設備] プログラムの使い方 (平成26年1月17日開催)
〈単元名〉 〈ビデオ〉 〈テキスト〉 〈例題データ〉
1.例題演習:コージェネレーションシステムの計算
実在建物(事務所ビル、延床20,000m2)を題材に、コージェネレーションシステムに関する入力方法の解説やシミュレーション演習。
講師:佐藤誠(佐藤エネルギーリサーチ)
86min 2.1MB (セット)
2.2MB
2.例題演習:蓄熱システムの計算
水蓄熱システムの基本的な設計法とBEST専門版における入力の解説、およびシステム効率化検討とフォルトシミュレーションの紹介。
講師:河路友也(トーエネック)
82min (セット)
5.8MB
(セット)
3.7MB
3.例題演習:給排水システムの計算
給排水システムと給湯システムについてのプログラム構成を紹介と、簡単な例題による入力方法から結果表示までのデモを実施。
講師:長谷川巌(日建設計)
57min 2.4MB (セット)
0.4MB
4.BEST簡易版
専門版より条件入力や結果参照が簡便なBEST簡易版を使用した、実在建物のデータ作成やケーススタディでの利用法などの紹介。
講師:久保木真俊(日建設計)
33min 3.4MB
3.3MB
5.BEST改正省エネ基準対応ツールの最新事情
改正省エネ基準対応ツールの最新情報とBESTによる届出申請事例を紹介。内容は講習会開催当時のものですの で、最新の状況と異なる可能性があります。
講師:長谷川巌(日建設計)
47min 8.8MB

[BEST改正省エネ基準対応ツール] 特徴と使い方 (平成26年2月14日開催)
〈単元名〉 〈ビデオ〉 〈テキスト〉 〈例題データ〉
1.BESTの全体像
BESTの概要、特徴の説明と、「改正省エネ基準ツール」の位置付けの解説。
講師:石野久彌(首都大学東京名誉教授)
16min
2.BEST改正省エネ基準対応ツールの概要と特徴
初心者にも分かりやすいBEST改正省エネ基準対応ツールの概要と特徴の説明。ツールを使用した申請届出事例や、入力方法と計算結果の見方の解説。
講師:長谷川巌(日建設計)
69min 10.5MB
3.例題演習:パッケージ空調での計算事例(Cビル)
実在建物(事務所ビル、8階建、延床12,000m2)を対象とした建築及びパッケージ空調システムの簡易な入力方法のデモと演習。
講師:島岡宏秀(大林組)
79min 11.3MB (セット)
9.5MB
4.例題演習:セントラル空調での計算事例(Aビル)
実在建物(事務所ビル、14階建、延床20,000m2)を対象とした建築及びセントラル空調システムの簡易な入力方法のデモと演習。
講師:飯田玲香(日建設計)
88min 2.3MB (セット)
4.7MB


初めての方へ(BESTはじめてガイド)